神奈川県横浜市 T.A
【エメマン賞】
私のこだわりは、ドリップで少量のお湯を注ぎ、少し蒸らしてから再度お湯を注ぐこと!!もちろんカップは事前に温めておくこと。おいしいコーヒーを飲めるなら、これくらいことは朝飯前です☆
UPDATE 20110220
あなたがレギュラーコーヒーを飲むときの淹れ方とこだわりは何ですか?
こちらの記事は2009年から2012年にかけて掲載された「コーヒーと人生と一言」のバックナンバーです。当時の「エメマン賞」の1つ目と2つ目を、Best answer、Favoriteの賞の位置に掲載しております。
カップを温める。最初にお湯を注いで少し蒸らす。どちらも上手にドリップする時に欠かせないことですが、流石に皆さん良くご存知でした。
さらに幾つか美味しくコーヒーを淹れるためのポイントを含めて、専門家による「美味しい淹れ方」を現在アップ中の「ゲスト」コーナーでご紹介しています。どうぞお読みのうえ、さらに芳醇な極上のコーヒーをお楽しみくだされば幸いです。沢山のご投稿をありがとうございました。
いつでも誰が来ても家に入ってもらえる珈琲の香りが漂う家というのが理想の私。レギュラーコーヒーを飲むときは掃除をしたキレイな部屋で気分を高めることです♪
夫がお弁当といっしょに必ずもっていく珈琲。毎朝、レギュラー珈琲を淹れています。サイフォンでいれたり、ネルでいれたり、ペーパーでいれるときも。決まってないのがわたしのこだわり。ふたつのステンレスマグに、きょうはちょっと濃い目。薄め。ミルクにあうのは?きょうはやや熱め。きょうは氷の上に注いでアイスで。そのときそのとき、淹れたものを、ふたつに注ぎわける。そして、いまごろ、食後の珈琲のんでるはず。そう思いながら、同じ珈琲を自宅でいただくのが気に入っています。
投稿内容の一部をご紹介!
【エメマン賞】
私のこだわりは、ドリップで少量のお湯を注ぎ、少し蒸らしてから再度お湯を注ぐこと!!もちろんカップは事前に温めておくこと。おいしいコーヒーを飲めるなら、これくらいことは朝飯前です☆
【エメマン賞】
時間がある時はネルで入れます。沸騰したお湯を95度くらいまでさまして、最初はひいた豆をふやかします。この時間が私の至福の時間!香りを楽しみながら、「おいしくなーれ!おいしくなーれ!」と心の中で祈りながら美味しいコーヒーをイメージしています。本当においしくなるんですよ!面白いですよね。
【エメマン賞】
20年位前に横浜の港に入港下時、珈琲の豆を購入市に行った時、店主に、たまたま「生豆」いりませんか?とすすめられてミニの南京袋いりの薄緑色の購入して、フライパンでのロースト方法を習ってから今は生豆を購入して自分でローストして頂いています。この時は、ミルもなかったので炒った豆を布で包み小さいハンマーで砕いて布にくるんだままヤカンニ入れて、みんなでいただきました。室内が珈琲の香り一杯になるのが利点です。
すごくといってこだわりはないのですが、お湯を注ぐときはちびちびと泡をふわっとさせるようにして何回かに分けてそそいでいます。
コーヒーを入れる直前に豆を挽く事!
母は私よりコーヒー暦が長い。その分やっぱり味がわかっているのでおいしい。でもいれ方やこだわりは適当としかいいません。その適当がこだわりだから知りたいのに。適当が一番その人のみぞ知る感覚。いれかたとこだわりそれは適当です。
ペーパーを使い、10秒しっかり蒸らしてからゆっくり注ぐ。
部屋に火鉢があるので火鉢で入れたお湯でコーヒーを入れます。
今から数十年前、貧乏学生の私があこがれていたのは、喫茶店でのサイフォン式コーヒー。あの儀式と言ってもいいくらいの、マスターの入れるコーヒーの味は今も忘れられない。社会人になって、ようやく手に入れた、我が家のサイフォンは、まだピカピカに光ったままだ。私自身の儀式に入る時間は、そこにまだある。
私はドリップでコーヒーを入れてます。ペーパーを使い、お湯の温度はとりあえず高温にしてまず少し注ぎます。20秒後にたっぷりお湯を注ぎ、少し待ってからゆっくりカップに入れて飲んでます。とても美味しいです。
RELATED TOPICS